ココの薬局カフェ 

薬局カフェでごゆるりと

薬局で体温計の相談ができる件 かかりつけ薬局もあるとベスト

 

こんにちは、ココです。

 調剤薬局が血圧計や体温計マッサージ機などの相談に乗ってくれることを知っている人は少ないと思います。

体温計の問い合わせをいただくことが多いのですがその際に今持っている体温計が不安だからという声を多数聞いてきました。

 

 今日はその事についてお伝えしたいと思います。

 

薬局で体温計の相談ができます!

いま話題の、血液の中の酸素飽和度を測定するパルスオキシメーターも薬局で相談することができます。(最もほとんど手に入りませんが・・・)

 

体温計、血圧計は医療機器って知っていましたか?

 

 

調剤薬局では高度管理医療機器という資格があり、この資格を持っていると医療機器の販売や相談に乗ることができます。

 

この資格はすべての薬局が持っているわけではありません。

 

あなたが行こうと思う相談内容によっては薬局が高度管理医療機器の資格を持っていることが必須である場合があります。

 

高度管理医療機器の資格を持っていると

 

血圧計や体温計の相談、販売

血糖測定器のチップの購入

在宅酸素などの相談

ネブライザーの相談

などなどができます。

 

高度管理医療機器資格について【専門家向け】

 

kanri.nkdesk.com

 

 

医療機器の判別方法

医療機器は、製造や販売などが医薬品医療機器法で規制されており、どのようなものが「医療機器」に該当するかも医薬品医療機器法で定められています。

医療機器であれば、製品に「医療機器」という表示があります。

具体的には、本体か直接の包装に、高度管理医療機器、管理医療機器、一般医療機器のいずれかが記載されています。また、承認番号あるいは許可番号、認証番号、届出番号のいずれかの記載があれば、ご確認ください。

なお、医療機器の購入を検討する際などは、製品の「使用目的又は効果」や「使用上の注意」などを十分確認することも忘れないでください。

注:これらは、製品固有の、一般的には数字とアルファベットで構成された16桁の番号で、その製品を、国内で、医療機器として製造販売するために必要な手続きを行ったことを示すものです。

 

 

どの薬局へ行けばいいの?

いつも処方箋を持って行っている調剤薬局はもちろん、今まで行ったことのない薬局でも気軽に相談をすることができます。

 

ただし、初めての薬局だった場合、ご住所や連絡先をお伺いすることもあります。

何かあった時に連絡が取れるように、また相談があったことを記録しておかねばならないこともあり、身構えず教えていただければありがたいです。

 

私の薬局では日に2、3人はコロナウイルスにかかっているのではないかとの心配した方からの 電話や訪問があります。

 

初めての患者さんでは、その方がいつも風邪をひくとそんな感じなのか、それともいつもと違う感じなのか、症状をお伺いしてから病院へ行くかの判断に時間がかかることがあります。

 

ぜひ、常日頃、あなたの体のことをよくしっているかかりつけの薬局で相談されることをお勧めします。

 

そして、あなたのことを一番わかっているいつもあなたの担当してくれる薬剤師がいれば安心して相談できます。

 

かかりつけ薬剤師をお持ちですか?

 

 この機会にあなたのかかりつけ薬局、かかりつけ薬剤師、見つけてみてはいかがでしょう。

免疫力アップ!コロナウイルスに負けない!時間の過ごし方

皆さんこんにちは。ココです。
1月ごろからのコロナウィルスパニック、わけのわからない未知のウィルスとの戦い、何人死者が出たと伝えるばかりのニュース…。

もしもこの病にかかってしまったら、4,5日で死んでしまうかも。

病院に入ったら家族にも会えず死んでいくんだ・・・

不安な気持ちと緊張で2月3月はかなり眠れない、いらいらする、かなりの便秘・・・体調も精神面も落ちていました。

 

とにかくいつ死んでも後悔しないよう、子どもの小さい時の写真を持ち歩き、作りたくても作れなかったお菓子作りに没頭した2か月でした。

4月になり、だんだんとウイルスとの距離の置き方がわかってきて少し落ち着きを取り戻しました。

 

今日はそんな不安に対して最近私がやっていることを紹介したいと思います。

 

今までできなかったことをじっくりやるチャンス

今までできなかったことを書き出してみました。

部屋をスッキリきれいにする

おいしいパンを焼く

作ろうと思って作っていなかったお菓子を焼く

子供とゆっくり過ごす
普段連絡を取っていなかった友達と連絡をとる

アフターコロナを妄想
副業を始める
思いっきり朝寝坊

犬と散歩1日2回

これからの自分の人生を考え直す

ホットクックで料理

 

日々、今までできなかったことができていて、ほんとに幸せです♪
f:id:rkaorin:20200503081237j:image
f:id:rkaorin:20200503081242j:image
ちなみに薬局にいらっしゃる高齢の女性の患者さんは、自作の色とりどりのマスクをつけてお互いに生地や作り方を自慢しあって楽しんでいます。

非常時にも普段できないことをして楽しんでいる。

あー強い人たちだなぁとほっとする瞬間です。

何もしなくていい時間なんてここ何年もなかった気がします。つい休日も予定をぎっしりにしてしまったり、何かしなくてはと言う気持ちだけが焦り、でも日頃の家事に追われて結局したいことはできなかったり。
自分のことはとにかく後回しになっていました。

日本中で小麦粉やバターが足りなくなっているのもきっと今までやりたくてもなんとなく自分のために時間を使えなかった人たちが、ここぞとばかりにパンやお菓子を作り始めたんだな~と

 

 

同じ気持ちでニュースを聞いています。

今この瞬間に感謝

感謝をすることまた人の感謝を見たり聞いたりするととても穏やかな気持ちになります。


こんな時期だからこそ自分がいろんな人の支えで生かされているということを感じます。

 

今当たり前のように使っている電気や水道ガス。

これだってオートメーション化されていても誰かの手が必要ですよね。

このライフラインがなくなることが1番怖い。感謝のみです。

ボールペン1つ取ったって取り扱ってくれている業者さん、配送業者の方、売ってくれる小売店の方、こうやっていくつもの手を経てものが私たちのところに届いているんだと言うことを改めて実感します。

道ではいろんなお店が閉まっている中、やっている飲食店に目を止めると、今まで通りすぎていたところにこんなに素敵なお店があったんだと気づくことがあります。

暗闇に光を見るような、私はそんなところから力をいただいています。

お互いの近況を話し合う

しばらく連絡を取っていなかった東京の友達から電話が来ました。

なんだか声が沈んでいたので聞いてみるとやっぱりコロナで参っているとの事。

東京は私たちの地域とは違って、もっと緊張した状況なんだそうです。

 

自分たちがうつしてはいけないから絶対地元には帰らないと聞いて、

ここにも頑張ってる人がいるんだと私も励ましになりました。

そしてお互いの近況を話したりして最後には明るい声に戻った彼女。

普段の何気ない会話から元気をもらうことがたくさんあることに気が付きました。


例えばおはようございますだっていいんです。
今日も頑張ろうね、とか頑張ってるね、とか素敵な色の服だね、とか笑顔がいいねとか私はこんなことを言われるととても嬉しいです。

 

コロナで人との物理的距離が遠くなった今だからこそ、心の距離が近くなるといいなと思います。

 

最後に

100年前のスペイン風邪(現在のインフルエンザ)やもっと昔のペスト、天然痘も乗り越えてきた人類です。

正しい情報をもっていればコロナウイルスも乗り越えられると思っています。

 



 

 

ホットクック・ヘルシオオーブンで免疫力アップ簡単ご飯

コロナウイルスの脅威と戦いつつ、日常がどんなに大切だったか感謝しつつ過ごす毎日です。

 

今日はおいしそうなかぼちゃが手に入ったのでヘルシオオーブンで焼き野菜と本を買って楽しみにしていたホットクックのビーフストロガノフをつくりました😊

豚肉のビタミンB1、かぼちゃのビタミンE、ビタミンB1、B2、ビタミンC、β‐カロテン、カルシウム、鉄分、カリウムなどビタミン・ミネラル類が疲労回復効果などなどに効果があります。

β-カロチンには粘膜などの細胞を強化して免疫力を高める働き、体を酸化から守る抗酸化作用があり、体の免疫力向上にも役立ちます。コロナウイルスに負けてはいけないこの時期にホントにうれしい食材!

またビタミンCも白血球の機能促進や、抗ウィルスなどの働きを持ち合わせています。相乗して風邪やインフルエンザなどの感染症予防にも役立ってくれます。

免疫力アップ、元気モリモリなメニューです。

 

【ビーフストロガノフ】

これはほんとに簡単。豚肉とスライスした玉ねぎをフライパンで炒めたらホットクックへ入れる。そこへトマトの水煮缶、デミグラスソースの缶詰、トマトケチャップ大さじ2を入れ1-1煮物、混ぜるコーススイッチオン。

f:id:rkaorin:20200430212023j:image

 

35分ほどで出来上がったら塩小さじ4分の1と生クリームカップ2分の1を入れさらに5分追加します。

f:id:rkaorin:20200430212033j:image

 

【焼き野菜】

ビーフストロガノフを煮ている間に焼き野菜をつくります。

かぶも春を迎え、丸くて大きくてみずみずしいものが手に入ったのでそのまままるっと焼いて、葉っぱも皮も身も丸ごといただきます。

大きめなエリンギもざっくり縦にスライス、かぶを真ん中に交互に敷き詰めたら、周りにはぎゅうぎゅうに野菜を置いてみました。

f:id:rkaorin:20200430211722j:image

焼き上がると水分が減って縮むのでちょうどいい感じです。野菜の美味しさがギュッと濃縮され…塩だけで甘味が出ます!野菜を焼くときは塩とオリーブオイル、なければ菜種油などがオススメ。野菜の甘みをぐっと引き立ちます。かぼちゃのビタミンEは脂溶性なので体内での吸収力も油と一緒ならぐんとアップします。

f:id:rkaorin:20200430211735j:image

スタートから食べるまで45分ぐらいかな?

 

簡単だけどとても体に良いご飯ができました♪

 

隣では9歳の息子が何やら作り始め…キャベツのサラダを作ってくれました。キャベツの千切りの袋を使い、そこへ大根おろし、醤油、シラスを入れ、ごまドレッシングをかける。

脇にはわさびと生姜が添えてあります。

f:id:rkaorin:20200430212049j:image

混ぜていただくとほんとにさっぱり❗️たくさん野菜が食べれました。

コロナに負けないように、睡眠もたっぷり取りましょう❗️

 

花粉症対策

こんにちは、ココです。

 

2月を目前に、そろそろ花粉症対策し始めないとですね。

 

 

あなたはフェキソフェナジン派?エピナスチン派?

 

どちらもとても良い薬ですが、今年は自分の力で花粉症を改善したいと思っている方にオススメの一冊。

花粉症が治ったよ!マンガでわかる体質改善


花粉症が治ったよ! マンガでわかる体質改善

とある病院の指導のもと、食事で症状が改善した方がKindle(電子書籍)で方法を教えて下さってました。

 

300円以内で買えて、サクサク読めるのでオススメです。

 

携帯やタブレットにKindleを入れていない方もこの機会に入れてみては?

 

決して薬や現代治療を否定するわけではありませんが、私から見て極端に体に負担があるとか、現代医学を否定するものではないと思うのでここで紹介させていただこうと思います。

選択肢の一つとしてご覧ください。

 アレルギーの原因

アレルギーの原因はズバリ自分。

 

アレルギーを起こしやすい体質があるからなんです。

 

その体質を改善するためのメソッドです。

 アレルギーのもとになる物質

体内でアレルギー反応を起こす物質がアラキドン酸。

この元になるのがリノール酸。

 

リノール酸は植物油に多く含まれ、植物の油だからリノール酸の植物油は健康的と言うイメージが高く、好まれて使われています。

 

しかし、リノール酸は体内でアラキドン酸になり、アレルギー反応を引き起こす原因物質となります。

 

カレーのルウや、スナック菓子はなんとなく入っている気がするけどコーヒーフレッシュやふりかけ、おにぎりなど意外なものにも入っているんです。

 アレルギーを引き起こさない油

このリノール酸のかわりに体内で炎症を抑える物質の元になるのが

α(アルファ)リノレン酸。

 

αリノレン酸はDHAやEPAの元です。

 

DHA,EPAを直接取るのも効果的です。

 

EPA DHAはご存知の通り魚の油に含まれ、αリノレン酸はシソ油、亜麻仁油に多く含まれます。

 


紅花食品 亜麻仁一番搾り 170g

 

健康しそ油(えごま油) 230g

 

高いけど、花粉症の薬や病院代と比べてみてと作者。

魚は料理のハードルが高いのでとりあえずは缶詰でも。1日2回は食べたいところです。

 

実際の本には避けたほうがいい食品や生活がもっと詳しく書かれています。

ほかに気を付けることは?

卵、肉、乳製品をできるだけ控えることも重要なようです。

 

注意!(*卵、肉、乳製品のたんぱくは体にとって重要な栄養源ですので安易に抜くようなことはしないでくださいね。納豆や豆腐などの大豆製品や、和食で補うよう心がけていただくとよいです。byココ)

 

そして、はじめは水分は水がおすすめ。

 

花粉症の症状がよくなってきたら、ジャンクフードなどにも手を出してみて悪くなったらまた元の生活に戻すを繰り返す。

 

とにかく口から入るリノール酸を減らしてαリノレン酸、DHA、 EPAを食べることを増やしてみると、1週間から1ヶ月ほどで花粉症が軽減もしくは感じなくなるとのことでした。

今年の花粉症克服の選択肢にぜひ読んでみてください。

実際の本には避けたほうがいい食品や生活がもっと詳しく書かれています!

そういえば、最近息子がマグロにはまり、お正月は毎日のように回るすしに行っていました。

いつもはアレルギーによる鼻づまりで苦しんでいるのですが、このお正月は大丈夫でした。このメソッドにかなっていたのでしょうか・・・・。

 

 

全粒粉で糖質オフパン

今日は。ココです。

f:id:rkaorin:20200117142722j:image

昨日から仕込んで、朝パンを焼きました。

練りはホームベーカリーにお任せ。

帰ってきてから形成して冷蔵庫へ。

翌日の朝、ぬるま湯を張ったボウルで二時発酵させ焼きます。

これなら平日もできそう❗️

焼きたてパンを朝ご飯に食べたいと言っていた息子がとても喜びました。

f:id:rkaorin:20200117142727j:image

 

全粒粉はビタミンもたくさん入っていて、オススメです。

糖質吸収も少なくすみそうです。

 

素朴な味わいなので、私はメープルシロップかけましたが、息子はそのままムシャムシャ食べてました。

 

 

 

薬剤師が家に薬を届けてくれるシステムがあるってほんと?

あけましておめでとうございます~!

長かったお正月休みが終わり、仕事が始まりました。

12,13日の連休はやっと休みが来た~って感じです。

12日の日曜日は子供と地域の餅つき大会へ行きました。

珍しく息子が自分からもちをつきたい!といい、大きくなったなと目を細める母ちゃん

さて、これからビンゴ大会!

というところで薬局からの転送電話。

患者さんの急変で処方箋が出ることになり、薬局へ向かいました。

f:id:rkaorin:20200113091133j:image

薬剤師のイメージ

薬剤師って、定時で上がれて、薬局で薬を渡すだけ、簡単できれいで、それでいて高給取りっていうイメージありませんか?

 

 私が薬剤師になってみて思ったのが、定時では上がれません。薬を渡すためには膨大な知識が必要です。毎日何らかの情報誌を読み、ネットで調べたり新しい知識をアップデートしています。一日中立っての仕事、薬局中を走り回り、重いものも持ち、意外と激務です。

高給と言っても、同世代の公務員の男子と変わりない年収です( ^ω^)・・・

とまあ、私の感想はさておき、

薬剤師はほとんどの薬局が転送電話での24時間対応です。

夜中でも電話が来れば薬局に駆け付けます。

時間外の患者さんからの薬の問い合わせや相談にものります。

「在宅」といって、病院に来れない患者様を計画的に訪問している医師からの

処方箋は土日祝日年末年始関係なくやってきます。

特に患者さんが自宅で療養しているときは状態急変することがあるのです。

普通の痛み止めでは痛みだ取れず、医療用麻薬を使用することも多々あります。

そんな時はとくに調剤薬局でしか薬が手にはいらないんです。

薬剤師が家に来てくれる?

薬剤師が家に来るためには条件があります。

1、医師が計画的な訪問診療をしていること

2、通院に家族やヘルパーなどが必要で一人では通院が困難なこと

のいずれかで

さらに、医師が薬剤師の訪問が必要と判断したことが必要です。

もちろん、家族が薬は取りに来るので来てもらわなくていいですという場合もあります。

が、土日の夜に処方が出た場合、処方箋があっても薬局まで赴くことが必要です。

このシステムの頼み方

まず、在宅をしている薬局かどうか確認してください。

 ・外側に「在宅に対応しています」などの掲示がある

 ・ホームページに「在宅に対応している」旨記載がある

 ・市や薬剤師会などの薬局情報ページに「在宅に対応している」旨記載がある

 

在宅に対応している薬局であれば契約が必要です。

このシステムはケアマネージャーが作成する「ケアプラン」外の算定ですので

ケアプランがいっぱいでも自費はみだしぶんにはなりません。

大切な人が家での療養になったら

看護師、医師、ヘルパー、訪問入浴、訪問リハビリ、、、、いろいろな医療・生活支援がありますが、ぜひ薬のプロである薬剤師も思い出してください。

薬剤師にできること

・処方薬と現在の薬の飲み合わせの確認

・処方量の妥当性の判断

・禁忌(してはいけない組み合わせや飲んではいけない人)の確認

・副作用の有無の確認

・薬の飲み方使い方の説明

・予想される副作用や効果の説明

・飲んだ後のフォロー

・医師、看護師、ケアマネージャーとの連携

などなど

薬局でも同じことをしています

この作業は薬局にいても同じです。

薬を渡すまでにこれらのことを確認しています。

「患者さんから聞いたお話」と「今回の薬についてこちらがどう判断したのか」を履歴として残しています。

病院でいうカルテですね。

なのでいろいろとお話を聞くことがあります。

そこで副作用がないか、治療が続けられているか、治療をすることでその人らしい生活が送れているか、何か困ったことはないか、確認し、必要があればアドバイスや本人からの解決方法を導くお手伝いをし、記録しています。

あの日のこの薬のことを相談したい、と思ってもきちんと履歴が残っていますので安心して相談してください。

かかりつけ薬局、かかりつけ薬剤師をもつ

いつもかかっている病院や先生の前、自分の家の近くの薬局で、家族のことやペットのこと、病気の相談やマスクなどを買う薬局ありませんか?

そこにはいつも話を聞いてくれて、どんな時でも笑顔で対応してくれる、自分の担当だと思っている薬剤師、いませんか?

それが「かかりつけ」です。

保険や車屋の担当さんのようなもの。

なんでも知ってくれていて、自分に合ったアドバイスをくれる。

 

なにか困ったことがあればかかりつけの薬局に相談してみてください。

もし、解決しなければ私もサポートいたします!

 

 

 

お正月の手土産

親戚へのご挨拶、毎年楽しみにしています。

 

旦那の実家は毎年親戚が集まります。

 

皆さん、小学校3年生になったうちの子の成長を楽しみにしてくるので、

多少の無茶にも付き合ってくれます。

毎年やるのは

・おじさんとの腕すもう

・ババ抜き

・ビンゴゲーム

などです。

 

さて、私がもっていくお土産はあまり風習を気にしないものにしています。

 

・文明堂のバームクーヘン

 


銀座文明堂 バームクーヘン 15個入

これはとても喜ばれました。

文明堂といえば「カステラ」ですが、最近は大手のスーパーイオンなどにも入っており、地方のわたしたちでも気軽に買えるようになりました。

こちらではCMも流れていないのですが、皆さん文明堂のカステラはご存知です。

 

個包装です。おひとりの方も、一本物を開けてしまったら早く食べないと!とせかされずゆっくり楽しむことができます。

くちどけもよくて、私もつい食べ過ぎてしまいます。

 

・乃がみのパン


乃が美 高級生食パン 1本 (2斤) 生食パン 食パン のがみ 有名店 芸能人御用達 ギフト 贈答

 

これもおいしい!必ず自分用にも買いますね。

普段食べないので、ご贈答品の分類に入りますよね。

自分で食べてもおいしいけども、なかなか一斤をかう勇気と時間がない。

話題になっているけど、高齢になるとなかなか買いに行けないという方もおられます。

高齢者のためにプロレス団体の方が始めたパンなので、ぜひおじいちゃんおばあちゃんに食べていただきたいですね。

予約はいりませんが、いつも警備員がでて駐車場整理をしているほど混みます・・。

時間に余裕をもっていってください。

一斤と二斤がありますが、一斤は売り切れの場合が多いのでお早めに。

 

・ハレパン

https://oyama-navi.com/harepan-oyama

今回、こちらが12月31日までやっていると聞いて予約しようと思ったら・・・もう

いっぱいでした。

完全予約制の生食パンのお店です。

当日も時間ごとに予約ができるので、買えないことはありませんが年末などはお早目の予約をお勧めします。ネット予約も最近できるようになりました。

 

こちらのパンは私にとってはスイーツ。

何もつけずにパンだけで一斤食べれます。

乃がみと比べるのが楽しいですね♪

 今年も親戚の方とお会いできるのが楽しみです。

 

 

大掃除、年賀状をやめてゆったりしたお正月に

 

年末いかがお過ごしですか?

 

大掃除に追われている?

帰省のじゅんびで大あらわ?

 

今年は私、大掃除やめたんです。

もっと言うと年賀状もきっぱりやめます。

 

大掃除は一念をかけて少しずつしておくことにしました。

だって、窓ふきは寒いのにこの季節にするって風邪をひくリスク大。

夏が一番向いていると思います。

外の空もきれいにみえるし。

 

すすは気が付いたときに撤去。

 

お風呂掃除の極意

お風呂場も掃除のときに気が付いたところからちょっとずつすすめます。

カビキラーを今年初めて買いましたが、新品のような壁になり、なかなか快適です。

 

歯磨き粉で白くカピカピになりがちな洗面所の陶器の流しは

洗濯洗剤で洗うと汚れがつるっと落ちて白さも長持ち、一石二鳥でお気に入りの

掃除方法です。

 

歯ブラシや専用のスポンジもなし。

 

お風呂掃除のスポンジを併用。ものを減らします。

 

実は、お風呂掃除も間違えて買ってしまった泡のたたないボディーソープで

しています。

ペットもいるので安心です。

 

年賀状のやめかた

年賀状は、SNSでつながりのない、お年を召した方とのやり取りか、

仕事上ご挨拶しておきたいところだけにしました。

 

毎年今の時期は頼んでおいた年賀状が届き、年賀欠礼の方を確認しつつ、

宛名を確認して、印刷して・・・

あ、印刷中に黒のインクがなくなってヤマダ電機に走るけど、

インクの型番がわからない~💦

 

とか パニクっているころです。

 

以前は知り合いには子供の成長を見せたいな~と思っていたのですが

最近ではSNSで気軽の画像が送れます。

そして、会えれば一番いいよねって気持ちにもなってきました。

だって、だいたい年賀状には「今年は会いたいね♡」とか書きませんか?

あれ、毎年書くとなんと切ないことか。

 

家族の写真で年賀状を作ってしまうと、うちの子どもを一度も見たことのない方にも同じものを送ってしまうことに。

これってどうなの?といつも思っていました。

父のところに来る年賀状で、毎年お孫さんの写真にしている方を見て、

会ったことないので、なんのうれしさもないどころか、毎年毎年来ることにちょっと

うんざり(ごめんなさい🙇)していました。

 

でも今年の嵐の年賀状とかちょっといいな💛と思ってしまったのですが、

さして嵐が好きではない人に送ってしまうと同じ結果に。

 

相手のことを考えると、そもそもどんな年賀状がいいのかわからなくなっていました。

 

ということでいっそやめてしまいました。

 

もちろん、今年から年賀状はSNSでしますと、連絡をさせていただいています。

 

でも、小さいころ、元旦の朝、郵便屋さんが年賀状を届けに来るのが楽しみでしたね。

カタン 

というと玄関まで見に行ったりして。

それも今は昔・・・なんですね。

明日はいよいよ大晦日。

今年もお世話になりました。

よいお年を・・・。

 

 

 

スモークサーモン・サンドイッチ

f:id:rkaorin:20191219210412j:image

 

釣り堀でお店の方にもらった冷製鮭のサンドイッチが美味しくて、家で再現してみました。

 

材料はこちら。

f:id:rkaorin:20191219210110j:image

 

パンを半分に切ってクリームチーズを塗り、ベビーリーフと薄切りの玉ねぎ、スモークサーモンを挟み

ます。

 

f:id:rkaorin:20191219210406j:image

 

出来上がり❗️

f:id:rkaorin:20191219210412j:image

スモークサーモンの塩っぱさと玉ねぎ、チーズがとてもマッチして美味しかったです。

 

その日、子どもがつった魚がこちら🐟

f:id:rkaorin:20191219210714j:image