ココの薬局カフェ 

薬局カフェでごゆるりと

相続のご相談

先日うちのカフェ(薬局)に来た患者さんの雑談。

 

お父さんが亡くなってもう6ヶ月経つんだけど〜、財産なんてめんどくさいから弟たちにあげちゃおうと思って!

 

そんな話をした常連の患者さん。

 

私・ちょっと待って。相続って期間があったよーな?

その期間を過ぎると何か税金かからなかったっけ??

 

そのことを伝えてみると「えーお金いらないのに税金かかるのー⁇」

 

そうなんですよね。これはホントの話。

だから帰ったら弁護士さんの無料相談か行政書士さんのところに行ってみてくださいとパンフレットを差し上げると早速いかれたみたいです。

 

後日来局され、

話は本当だった。弁護士さんと相談してみんなが良いようにしてくれるって。

 

ちょっとその言葉もなんとなく怪しいですが…(疑い深い私)

小さい時から家の中で飛び交ってた豆知識たちのおかげです。

お役に立ててよかったです♪

f:id:rkaorin:20220818071126j:image

 

コロナワクチン医療者接種のその後をお伝えします

コロナワクチン接種後、どうだったか教えてほしいというお声がありその後の様子をお伝えしたいと思います。

 

ゴールデンウイーク開けから私の住んでいる

地区では後期高齢者と64歳〜74歳の基礎疾患のある方向けのコロナワクチンの摂取が始まります。

その少し前、4月30日に私は医療者の先行接種を受けました。

 

今日はその時から今日までの私の様子をお伝えしますね。

 

これから接種をされる方へ様子がわかることで少しでも安心していただけたらと思います。

 

薬局薬剤師の接種方法

薬局薬剤師は本来は地域の薬剤師会から割り振られた医療者の集団接種の予定でしたが、

門前の病院のワクチンが余るという事で急遽

先生が保健所に確認を取り、門前の薬局にも

配布ということになりました。

 

問診票はインフルエンザのワクチンとほとんど変わらなかったと思います。

 

コロナワクチン接種についての文章を読んで今日のワクチン接種を希望しますか。

 

という欄があり、厚生労働省のホームページからファイザーのコロナワクチンの注意事項を印刷し、スタッフみんなで確認しました。

 

基礎疾患のある方

私は基礎疾患に喘息があるのですが主治医から必ず受けた方が良いというアドバイスをいただいていたので心強かったです。

もちろん、自分でも必ず受けようと思っていました。

 

患者さんにも時々いらっしゃるのですが…

たくさん病気があるから受けない方が良いですよね⁇というご相談をお受けしますが

沢山の病気があらからこそコロナの予防接種を受けておかれるのが良いと思います。

重症化するリスクが高いからです。

 

いよいよ接種

接種自体は全くといっていいほど痛くありませんでした。

 

インフルエンザの予防接種よりも少し上の筋肉に注射をしました。

 

注射をしたところは揉まないでという注意がありました。

 

筋肉に入れた注射はゆっくり吸収されることを見越していますが、注射をした部位を揉むと早く吸収されてしまい、期待した効果を出すことが難しくなります。

 

接種後(1日目)

アナフィラキシーなどは心配していませんでしたが、30分はどきどきしました。

ただ、いろいろなことがわかっていると

どうしたら良いか安心ですよね。

 

もしもの時のためにエピペン(一般の人でも打てるアナフィラキシーから回復させる薬の入った注射器)がありますから、と先生に言われかなり安心でした。

なぜそのエピペンがあると安心かというと、かというと、普通の人もアナフィラキシーの処置ができるからです。

 

6時間くらいして注射をしたところが痛くなってきました。夜には腕が上がりませんでしたが

赤くはなりませんでした。

頭痛も吐き気もありませんでした。

 

翌日(2日目)

翌日はだるさがありました。

朝、いつもは平熱が6度4分くらいですが

7度ありました。昼には平熱に戻りました。

腕は変わらず痛いけど普通に1日仕事をして

終わりました。

 

3日目

だるさは残りましたが腕の痛みはほとんどなくなり、接種部位を押さない限り痛みはありません。

 

そして今日は4日目

ゴールデンウイークのため遅くまで起きていたせいで少し目が痛いですが、それ以外は普通でした。

 

私の体験談で少しでも安心して接種していただけるといいなと思います。

 

医療者の副作用の情報は任意ですが厚生労働省へ報告しデータが出されることになります。

 

まとめ

▪️コロナワクチン接種は接種自体はインフルエンザと何ら変わらなかった

▪️自分の疾患について心配であれば主治医に相談しよう

▪️いざという時の対応がわかっていたので安心して受けることができた

 

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

血糖が上がりにくい❗️GI値21の驚異的な新たな甘味料アガペシロップってどんなもの?

アガペシロップってご存知ですか?
甘さが砂糖の1.3倍、カロリーは砂糖の75%、
血糖上昇指数と言われるGI値がなんと21とリンゴより低いことで食べた後の血糖の上がり方が緩やかになり、糖尿病や肥満になりにくいという利点があります。

 

見た目はメープルシロップとよく似ています。

f:id:rkaorin:20210207141433j:plain

amzn.to

Amazon | アルマテラ 有機アガベ・シロップゴールド 330g | ムソー | メープルシロップ 通販

 


「アガペ」という面白い名前とお菓子作りによく使われている事で気になっていましたが、私の行く店にはどこにもなく身近なものではありませんでした。低GIというのも体に優しいですね。
今回KALDIで買うことができたのでレポートしてみたいと思います💖


カルディで税込み537円でした。
ラカントシロップと同じくらいの値段だったので 購入のハードルは低かったです。

 

100gあたりのカロリーは309kcalなので一本330g全部食べても1000kcalくらいなので安心。いや、食べちゃダメだけどね。

 
アガペって何?



アガペとはでメキシコ合衆国中心に広がる植物で約300種類以上あるリュウゼツラン科アガペ属です。 そのなかでもシロップが製造されているのは2種類 のみ。根茎に熱を加えてできる甘味料です。


もともとメキシコを代表するテキーラの原料として昔から使われたり繊維が利用されていました。日本では観葉植物として多くの種類があります。

 

食べてみた感想

f:id:rkaorin:20210207141909j:image

無糖グラノーラ入りのヨーグルトにかけてみました。
砂糖やメープルシロップ、ラカント、どの甘味料よりまろやかで美味しいと感じました。

 カロリーは砂糖の75%はあるのでかけすぎ注意です。
そして甘さは1.3倍あるので少しでも十分甘いです。うれしい。

 

どんな風に使う⁉️

砂糖のようにコーヒーに入れたり、料理に使っても味は変わらないようです。
てりが出て、はちみつのようにも使えるとサイトに書いてあります。
たしかに、メープルシロップやラカントのような癖はありませんでした。

 

アガペシロップを使ったレシピ


アガペシロップレシピ、こちらの方がたくさん書かれていました。お菓子からお料理まで、みているだけで楽しいです🍀

https://blog.goo.ne.jp/agave-cooking

 

アガベシロップレシピ万能甘味料のアガベシロップ。健康と美容のために、簡単お料理、一緒に作りましょ!

 

まとめ


アガペシロップはテキーラと同じ種類の植物の根茎を加熱したものだった。

 今回調べてみてとても身近になりました。

植物由来の甘味料は体にも良さそうです魅力的です。ただし、何物でも取り過ぎ注意
というのは変わりないと肝に銘じて使います。こういった糖分が抑えられる甘味料を
日常生活で上手に使って健康な生活を目指したいですね。

 


・アガペシロップは血糖値が上がりにくいため肥満や糖尿病の予防になる
・癖がなく使いやすい
・まだスーパーなどではまだ入手困難

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。いいねやシェアなどして頂けると
飛び上がって喜びます♪これからもよろしくお願いします💕

住み慣れた地域で最期まで暮らすために小規模で多機能な施設の選択もありという話💖

小規模多機能とは?

 

小規模多機能は介護保険を使った高齢者施設です。

1つの事業所が通い・訪問・宿泊の3つのサービスを提供し、月額定額制で利用できる介護保険サービスのことをいいます。

「小規模」で「多機能」な施設なんです。

 

2006年4月の介護保険制度改正により、今後増加が見込まれる認知症高齢者や中重度者ができる限り住み慣れた地域での生活が継続できるように、新たなサービス体系として地域密着型サービスが創設されました。健康長寿ネットより


社会的入院をせずに地域で最期まで暮らせるようにと作られている施設です🌈

 

小規模多機能とは
・介護保険を使った施設
・症状重めの方向け
・住み慣れた家や地域で暮らすためのお手伝いをしてくれる
・少ない人数の患者さんを馴染みのスタッフでケアするため本人も安心

・デイサービス(日中を過ごす)
・ショートステイ(2.3日の泊まり)
   ともに同じメンバーでケアする


先日お会いした患者さんのご家族のお話…

 

親父にイライラするね。本当にキツい。

 

認知もあり、行動が遅くなった父への苛立ちを吐露された息子さん。いつもはクールで冗談ばかりの人だけど珍しくイラだっていました。

 

聞けば朝8時に病院へ連れていくのに1時間前に起こしても探しものを始めたり、途中で漏らしてしまったりで支度に1時間以上かかる😭

 

通院も任せられるところを探してみてはどうかと
声をかけたがケアマネージャーにはこのことは言っていない様子。

 

近くにある小規模多機能は通院介助をしている。
慣れたスタッフでも準備は大変そうだが
慣れていない家族はもっと大変だろう💦

 

育ててもらったとは言え親が自分のことができないという現実を受け入れるのがとても大変そうだった⤵️

 

小規模多機能はあまり認知されていない施設のようで患者さんは知りませんでした。 

 

ケアマネージャーさんに全てお任せすることも大切ですが、提案してもいいと思います🍀

 

もし、介護度が重く、家族だけでのケアが難しい場合は相談してみてください。

口の中の細菌を少なくしておくと食道がん予防になる話

口の中をきれいにしておくとがん予防になる。
これは以前見たテレビでどこかの国でみんながやっている舌ブラシの話で知っていました。

最近こんな新聞記事が出ました。

f:id:rkaorin:20210125193654j:image

 

 

食道がんの人61人とそうでない人62人の唾液と
歯垢の中のある種の細菌を調べたところ

食道がん患者16人
非ガン患者  1人
がん患者の方が喫煙率や飲酒率も高く口の中の状態も悪かった。

 

ある種の細菌が唾液で見つかると
食道がんリスクは
    6倍❗️
さらに歯垢で別の菌が見つかるとそのリスクは
   33倍です


歯垢をしっかり取る方法を歯科衛生士さんから
教わって見てください🌷

 

私もここ2、3年で初めてフロスを使い始めました。

きっかけは、歯についたネバネバをテレビで映してくれたところ、ものっすごい数の細菌がウヨウヨしているところを見てしまったからです…

 

こちらのサイトでも見ることができます。
衝撃です‼️見たら絶対に歯垢は溜めたくなくなりますよ…

歯垢の中の細菌の画像

https://www.lion-dent-health.or.jp/labo/article/knowledge/03.htm

 

一回の食事でも歯垢が溜まりそれが菌のせいで
硬くなり取れにくくなっていくと聞いて
毎日1日2回はフロスをしています。

 

歯についたネバネバがやがて白い石みたいになります。その前段階のざらざらとした所で取れることもあります💦

 

私は3ヶ月ごとの定期検診と歯垢除去、日々の
フロスを続けています。

 

まとめ

🌱口の中の細菌ががんの元になる可能性がある
🌱定期的な歯垢の除去が必要

 

口の中の歯垢や細菌の除去でがん予防しましょう❗️

上手な歯医者さんのかかり方

今日は歯医者でした。

歯医者さんは予防の時代になってきています。

特に悪いところは無いのですが3.4ヶ月に一回は

通うようにしています。

口の中の衛生状態や細菌による身体への影響など

今から予防することが大切なことを知ることができたのでお伝えしたいと思います。

f:id:rkaorin:20210126130541j:image

 

 

歯のメンテナンスの重要性

歯がないって想像したことないですか?

私は普段から入れ歯の方に接することが多いので聞いてみると

・昔と味が違う

・硬いものが噛めない

・毎日外すのが面倒

・かみ合わせがすぐに合わなくなってくる

 

などなどたくさんのお悩みを聞きます。

また、入れ歯の歯茎はごしごしと歯ブラシで磨いてはいけないんだそうで。

こんなお話を聞くうちにメンテナンスの重要性に気が付きました。

 

さらなるお悩み

歯がざらざらしている、口内炎が増えた、歯茎が腫れる・・・

原因は様々で、歯の磨き方が悪く、エナメル質を削ってしまっている、口が乾燥していて唾液の重要な働きの一つ、殺菌が働いていない、歯と歯茎の間に食べかすなどが残っていて炎症の原因になっている・・・

ほおっておくと炎症を起こしたばい菌が脳や心臓にまで至ることがあるそうで。

膿がたまってもほおっておいたらほっぺたがりんごぐらいに腫れたたことのある姑からそのときの話を聞いてぞっとしました。

本当は入院と言われたのですが何とか通院でなおしたとか。

当たり前にある歯が腫れるって想像もできません。

 

上手な歯医者さんのかかり方
あくまでも私の感覚ですが、いい歯医者さんの見分けかた。

・歯科衛生士さんがきちんと歯磨き指導をしてくれる

・夜遅くまでやっていない

・休日の診療をしていない

・知人にも評判がいい

・そこそこ混んでいる

おとなの場合はこれが見分けるポイントだと思います。

歯科医師だけの診察だと治療のみで予防が今一つ。忙しいので話も聞けず。

夜遅かったり日曜にやっているところは日中働いているひとが仕事終わりに来れる時間帯にしてくれていてありがたいのですが、なぜかいい歯医者さんに当たったことがありません。

それぞれに良さがあると思いますが、日ごろのメンテナンスをきちんと指導してくれるところがおすすめだと思います。

f:id:rkaorin:20210126130751j:image

 

歯医者さんは予防の時代

 

めったに虫歯が出ることもないと思いますが、歯肉炎や虫歯の前段階など予防をしていくことで虫歯の治療のコストも抑えられ治療の時間も格段に減ります。

私も3か月に一回ずつ通っています。

もう、いやでいやでしょうがないのですが

若くて体力があるうちに歯を全部直して

しまいたいと思っています。

状況によっては保険が効くようです。

ぜひ相談してみてください。

歯医者の後のご褒美は・・・


大好きなカフェでこのブログを書きながら、アイスティーを飲んでいます♪

予防には虫歯のない人から見つかった乳酸菌のタブレットもおススメ。

私も食べています。

歯がいつもつるつるで気持ちいいですよ💖

 

 

まとめ

・歯医者さんは予防の時代

・いい歯医者さんを口コミで探そう

・定期的に通おう

 

 

 

 

 

 

禁煙治療アプリは保険がききます!

 

f:id:rkaorin:20210110105003p:plain

禁煙がアプリでできる。まさにコロナ時代にぴったり

こんにちは!ココです♪

話題の禁煙治療のアプリ、保険が効くことになりました。

✅禁煙アプリが保険適応になり、3割の約8100円で使うことができます。

✅処方箋で出る禁煙補助薬との併用です。

✅薬を薬局でもらうことは変わりありませんがアプリになってより日常的に禁煙の支援が受けられるようになりました。

 

禁煙するとどんな良いことがある?

 

今、タバコ代は一箱大体440円一日一箱として、1ヶ月で13200円、

1年間では158400円です。

禁煙したら、ハワイに行けますよー🌈🌈🌈と患者さんにはお伝えしています。

肺の中の黒い物質は無くなりませんが、タバコを止めればその時点でそれ以上はたまらなくなります。タバコを吸っているとCOPDという慢性の呼吸器疾患に移行しやすく、ゆくゆくは在宅酸素や酸素ボンベをつけて外出しなければいけなくなることが考えられます。

 

そもそも禁煙に病院は必要か

 

現在は以下の2つのパターンで禁煙をサポートしてもらうことができます。

 

1、禁煙外来のある病院で医師と相談しながら禁煙をする。処方薬あり
2、調剤薬局で市販の薬(ニコレットなど)で薬剤師と相談しながら禁煙する

薬局で使う薬は病院よりは少し弱いものになりますが、1類医薬品と言って
薬剤師と対面で購入することが必要な薬となります。

禁煙は根性だけではできないことが近年わかってきています。

タバコのニコチンの依存の他に心理的な依存もあると分かったからです。

身体的な依存はニコチンが神経伝達物質の代わりに脳内に刺激を与え、ニコチンを摂取しないと落ち着かないなどの禁断症状を生じるもの。一方心理的な依存とは生活習慣や癖によって禁煙しにくい状況になると言うものです。
今回の治療用アプリはこの心理的な依存を緩和するために使われます。

 

今までとどう違うの?

 

吸いたくなった時の対応の相談や禁煙を応援してもらう事は薬局の薬剤師が行っていました。
薬局によっては禁煙指導薬剤師という講習を受けた薬剤師がいて禁煙の際の様々な困った!について相談に乗ってもらえました。
それ+アプリも利用でき、困ったときにより素早く援助が得られるという事です。

 

どうやって保険を使うの?

 

保険適応の方法ですが、

 

✅禁煙指導の医師がログインコードを発行し、そのパスワードでアプリを起動させることが必要

✅毎日一酸化炭素の数値を測り、アプリに入れる。

✅日々の吸いたい衝動などの入力をする

 

が適応の要件です。

医師が遠隔で確認が可能です。

 

禁煙指導薬剤師はいらなくなるの?

 

禁煙指導薬剤師という資格があります。講習を受けて認定されます。

私も持っています。

いわば、アプリの人間バージョン。いや、アプリが人間バーションですね。

アプリではタバコを吸いたくなったーとか言うと、「なぜ吸いたくなったのですか?」
とか、「辛いですよね」と共感してくれたり、「ガムを噛むと良いでよ!」とか

「部屋の掃除をしてみましょう」とか具体的な行動を提案してくれます。

禁煙薬剤師はリアルで患者さんからの相談を窓口でもしくはお電話で対応しています。

人間対人間で得られる情報は、AIと話す以上のものがあると思います。

私は絶対に必要と考えます!

でも・・・このままでは本当に薬剤師もいらなくなるかもしれない💦

これからはまさしくAIの時代ですが、私はAIにはなし得ない仕事が薬剤師にはある!と感じています。

ぜひ禁煙薬剤師も活用してみてください。

 

🍀まとめ🍀

 

✅禁煙アプリが保険適応になり3割の8100円で使うことができる。

✅禁煙生活での困りごとをアプリで解決できる

✅薬剤師にはAIになしえない仕事ができる

 

あなたの禁煙、応援します♪

 

薬剤師私の一日

こんにちは。だんだんと朝は30度を下回る日も出てきました。今日は薬剤師ってどんなふうに1日を過ごしているのか私の経験からお伝えしようと思います。

まず最初に勤めた大学病院。

大体8時30分からの始業ですが、週1回7時30分から8時30分まで英語の論文の抄読会がありました。各自選んだ英語の記事を訳してくるわけです。そのあと仕事。

週に一回、始業前には担当している病棟の教授回診。
白い巨塔さながら、12階からバーっと30人くらいの白衣の人が階段を降ります。
かなり荘厳ですよo(・x・)/
患者さんのベットを回りながら時々教授から質問が飛んでくる。これまた緊張します。

8時30分からの仕事は、
病棟から来る処方箋の薬を集める、
注射の処方箋の処方監査、
ピッキング、監査
集めては監査の日々です。
中でも抗がん剤の監査は新しいレジメがあったりすると調べるのに時間がかかる。
薬剤部のしている仕事はそれほど頼りにされたりありがたがられている感じもないのでレジメを聞きに行くと嫌な顔をされたりしましたね。
10年以上前の話ですが、今はアンサングシンデレラみたいになっているんでしょうか。
12時30分には大体休憩が取れます。
午後からは病棟にも上げた注射薬のカートの片付け、
納品片付けなどなど。

17時30分に一旦終わり、その後病棟へ。

週一回18時30分から19時30分までミーティングがあります。

病棟では服薬指導をします。
入院中の患者さんに新しく出た薬の説明、カルテへの記載、医師からの質問に答える、看護師からの質問などなど調べて終わるともう10時半…あれあれ終電がなくなっちゃうよ〜

と言う生活を3年続けました。

7時30分
週一抄読会と教授回診

8時30分始業
  処方箋の薬を集める

12時30分昼休み
  処方箋の薬を集める

17時30分終業
  病棟で服薬指導
  医師からの質問、看護師からの質問に答える
22時30分帰宅

残業代は一律20時間なので、それ以上しても出ません。それ以下でももらえます。

プラス夜勤が発生する…と言うところで結婚を機に退職。

書いてみると結構大変でしたねー。
よく頑張りました。

次は調剤薬局

8時30分始業
  調剤、監査、投薬、発注、訪問看護や医師からの問い合わせ返答、会社からの提出物などの手配…

13時 昼休み(変動)
  納品片付け、薬歴、在庫管理、明日の準備、患者さんからの問い合わせ返答…

17時30分 終業

調剤薬局は何といっても一緒に働く人の心がけ1つで残業のあるなしが全く違います。

最初に働いた人達は家庭があっても子供は他の人に任せまた独身の人もいたので何時まででも残れる環境でした。
さらに仕事のクオリティーを追求追及していくうちに毎日帰りは19時、20時の生活になり、残業は大体月40時間位でした。
8時半に出勤し8時半に帰るみたいな生活です。

今現在働いているスタッフとはコロナもあり17時30分ぴったりに帰ります。
明るいうちに帰れるなんてなんて幸せ。
子供や家族といる時間がとても長くなりました。

働く場所にもよるのでしょうが私の場合は場合は働く人によってずいぶん時間が変わってきていると思います。
1番大事なのは、大事な仕事を見極め、他の仕事をしないこと。
そうするときちんとしたクオリティーを保ってたまま早く帰ることができ仕事と家庭の両立ができる気がします。
家に帰ってきてから寝るまでの間1時間半とか2時間しかなかった私の生活は今は4時間とか5時間になり家で自分のしたいことをする時間がとても増えました。
お金は何とかなるけど今という時間はもう戻ってこない。
そんな時間を大切にしたいです。

薬局で安心をもらえる話❤️

f:id:rkaorin:20200802065304p:plain



私のいる薬局にはいろんな方からのお電話が来ます。長いこと「何かあったらすぐ電話ください」

と言っているので

「こんなこと聞いちゃう悪いかな?」と言う人は少なくなってきました。

昨日も相談の電話が2件ありました。

そのうちの一つ。

 

胸のあたりが痛い

何か市販の薬で良いのはないか?

 

私は続けて聞きます。

 

いつ頃から痛いですか?

 

ーもうずっと痛いよ1年以上かな

 

どの辺が痛いですか胸の上した右左?

 

ーそうだなぁ首からすぐ下の鎖骨から下の両方の胸の上のあたりかな

するとそのあとこんな話をされました。

 

ーもう肺がんがあるから俺はダメなんだ

内科の先生には先週会って話したけど、一年くらいずっと痛いっては言わなかった。肺がんで通っている病院に相談したほうがいいって言われたんだ。

でもかかるのはまだまだ1ヵ月先なんだよね。

先週かかったばっかりだけど、また内科に行ってもいいかな?

俺が肺がんの病院の受診まで我慢すればいいかなあ…

 

この方は肺がんの病院と内科の病院が2つにかかっておられます。肺がんの病院は大病院だからちょっと痛いからといってかかれる場所ではありません。

痛みの不安、こんな事で受診していいのか、自分が我慢すればいい

 

普段行っている内科の先生は何でも話しやすくすぐ受診ができると言うことでこの患者さんの中では心の支えになっています。

 

病院って、こんな事で行ってもいいのか?と、不安になることありますよね。

私もわかります。

 

場所から言うと肺の真ん中と言うより、気管支かもしくは肺の上部、心臓やその他関係はなさそうです。がとにかく場所が場所、そしてこの方の不安が強い為、市販の薬は勧めず、前回お話ししなかったけど、痛みが強く心配だし、眠れないということを内科の先生に受診して相談してみるよう勧めました。

 

翌日、少しホッとした顔で処方箋を持ってきて、

肺がんの病院に連絡を取ってもらうことになったと教えてくれました。

痛み止めが出て、これで少し様子を見るとのこと。

 

自分でなんとかしようとしてしまわず、相談できる医療者や家族に相談するって、大事です。

この方は一人暮らしだったので、私にお電話してくださって良かった。

そして、かかりつけ薬剤師の契約をしています。

 

 

 

認知症になっても心は生きている

f:id:rkaorin:20200802065220p:plain

こんにちは😃健康応援団ココです。

今日は認知症の患者さんがお薬をもらった後にまたやってきた時の、認知症になっても心は生きていると感じたひとこまをお伝えしたいと思います。

 

認知症とは

認知症になったら全て忘れてしまうのでしょうか。

認知症は実は忘れたことや自分が何かおかしいことには気がついています。

なので本人はとても落ち込むことがあるんです。

 

お薬をもらったことを忘れてしまった患者さん

 

病院から、今日、〇〇さん、きましたか?

と連絡が来ました。

ええ、午前中に来て帰られました。

と返したのですが、ん?もしかして薬ないって電話した?

と思っていました。

 

飴の場所だけを覚えていて、飴の種類は覚えていない

 

認知症の薬を飲んでいるので、そうだとはわかりますが、最近少し進んできていました。

いつも同じ飴を買っていかれるのですが、陳列の場所を変えたところ、同じ場所の違う飴を買っていかれました。たまに違う味がいいんだろか?

と思っていたところに返品に訪れます。

そんなこともあり、飴を買うときはいつものものをお渡しするようにしていました。

もう、わからなかなってきているのかな…そう思っていた矢先です。

 

自分がおかしくなってるから迷惑かけてるので…

 

そう言って、その方はコンビニで沢山のお茶を買ってきてくれていました。

薬局では、私が他の対応をしていて他のスタッフが対応し、待っていてもらう間にいなくなってしまっていました。

 

どこへ行っていた?

 

私は心配になり、外へ飛び出すと、隣の医院さんから出てくる患者さん。

そこへ先生が追いかけてきていました。

手にはお茶が沢山入ったビニールを持って。

 

私は最近自分がおかしくなっていて、迷惑も沢山かけているし、こんな自分も嫌。

昼間は誰にも話せないし、人に言っても迷惑だろうから喜びも悲しみも全部胸にしまっていると、時々切なくなるの

 

と言って涙ぐみました。

 

認知症って辛いんです…

 

ただの物忘れとは違う。

 

自分で忘れていることがわかる。

 

だから私は、物忘れした時に認知症かも、とは言えません。

 

怒る人は覚えています。

優しくしてくれる人も覚えています。

 

安心していられる場所があるって、それだけで不穏が収まることもあります。

知っているだけでも違うもの。

読んでくださりありがとうございます😊